
芝野速大 ピアノリサイタル
公演情報

入場料
¥2,000(一般)・¥1,000(学生)【全席自由】
開催日時 | 2025年3月20日(木) 14:30開演(14:00開場) |
---|---|
出演者 | 芝野速大(ピアノ) |
演奏曲目 |
◆J.S.バッハ:平均律第二巻 第13番 嬰へ長調 BWV882 |
チケット販売 |
◎青山音楽記念館 ☎075-393-0011 |
お問い合わせ |
◎E-mail: hayatashibano[at]gmail.com |
プロフィール

芝野速大(ピアノ)
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て京都市立芸術大学卒業。その後ドイツ国立デトモルト音楽大学に留学。豊中音楽コンクールピアノ部門第1位、寝屋川アルカスピアノコンクール第1位。日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位。ピティナピアノコンペティションC級銅賞、E・F級全国大会入賞。兵庫県学生ピアノコンクール優秀賞。兵庫県高校独唱独奏コンクールピアノ部門第1位。八潮市新人オーディション最優秀賞。クオリア音楽コンクール コンサーティスト大賞及びクオリア大賞。KOBE国際ピアノコンクール最優秀賞。Bremen international piano competition 第2位。Munich Piano competition第1位。Tadini international piano competition 第2位。Mozart competition 第2位。Concorso pianistico internazionale Ferrccio Busoni 本選入賞。八潮市音楽大使に任命されている。オーケストラでは兵庫県立西宮高等学校音楽科オーケストラ・Silesian Philharmonic Orchestra などと共演を重ねる。日本ではあじさいホール、八潮メセナホール、すばるホール等でリサイタルを開催したほか、ドイツ・イタリアなど海外での演奏会の機会も多い。ソロだけでなく伴奏や室内楽にも定評のある他、劇伴ピアニストや通奏低音奏者(チェンバロ)など幅広く活動をしている。これまでにピアノを松本昌敏、伊藤恵、上野真、岩井理沙、Elena Margolina-Haitの各氏に、チェンバロを中野振一郎、Flora Fabri の両氏、室内楽を坂本恵子、Jens Oppermann、Stewart Eaton、Andreas Arndt、布谷史人、濱倫子の各氏に師事。