コンサートスケジュール Concert schedule

助成公演 バロックザール賞エントリー 販売中

マリアの生涯─ヒンデミット生誕130年に寄せて─

2025 1214 (日)
開場 開演

公演情報

入場料

¥3,000

¥3,000(一般)・¥2,000(学生)【全席自由】

開催日時 2025年12月14日(日)
15:00開演(14:30開場)
出演者 宍戸律子(ソプラノ)
河合珠江(ピアノ)
演奏曲目

◆クライン:ピアノ・ソナタ
◆ヒンデミット:マリアの生涯 op.27(1948年版)

チケット販売

◎青山音楽記念館 ☎075-393-0011
◎マリアの生涯実行委員会
 E-mail:hindemith130[at]gmail.com
※[at]を@に書き換えて送信してください。
※未就学児入場不可
※本公演は、オンラインチケットサービス(インターネット購入)ではお取り扱いしておりません。
(オンラインチケットサービスは主催公演のみ対象となります)

お問い合わせ

◎マリアの生涯実行委員会
 E-mail:hindemith130[at]gmail.com
※[at]を@に書き換えて送信してください。

プロフィール

宍戸律子(ソプラノ)

大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽・声楽コース卒業。同大学院修了。第2回武蔵野音楽大学インターナショナル・サマースクール・イン・トウキョウにて故E.オブラスツォア女史の指導を受ける。第33回なにわ芸術祭「新進音楽家競演会」新人奨励賞受賞。第12回友愛ドイツ歌曲コンクール第1位、および文部科学大臣賞受賞。副賞として、ウィーンにて記念演奏会に出演した。ドイツ歌曲を中心に研鑽を積み、京都、大阪にてソロおよびジョイントのリサイタルを開催するほか、各種演奏会に出演。また宗教曲のソプラノ・ソロを務める。故藤花優子、寺尾正、三井ツヤ子の各氏に師事。これまでに、滋賀県立石山高等学校音楽科、華頂女子高等学校音楽科、キリスト教社会福祉専門学校、各非常勤講師を務めるなど、後進の指導にも尽力している。現在、一般社団法人日本シューベルト協会理事。女声合唱団コール・カサブランカ、京都西山コールアカデミー各指揮者。

河合珠江(ピアノ)

京都市立芸術大学音楽学部卒業。同大学院修士課程を最優秀で修了。大学院賞受賞。同博士課程にてチェコの作曲家であるJ.L.ドゥシークについての研究で博士号を取得した。近年は近現代の作品に積極的に取り組み、「松平頼則・ドビュッシー、エチュード全曲演奏会シリーズ」、「大澤寿人×パリ」、20世紀の作品を集めた「音の万華鏡」「幻想の瞬間」、日本画の鑑賞付コンサート「猪原大華とドビュッシー」「光の饗宴」、自然をテーマにした「モーニング・クラシック・コンサート」などのユニークな公演が好評をえている。2025年はレストランキエフ(祇園)で行われたオール・ショパン・プログラムによるリサイタル、大阪・関西万博チェコ・パビリオンにおける演奏会はともに超満員の大盛況となった。これまでに、ソロ・アルバム2枚を含む8枚のCDをリリースしている。京都市立芸術大学客員研究員。

その他おすすめコンサート

  • 助成公演 バロックザール賞エントリー 販売中

    高野能成&中村伸 デュオリサイタル

    2025 1026 (日) 開場 開演

  • 助成公演 バロックザール賞エントリー 販売中

    伊藤悠貴&中村愛 オール・フォーレ・デュオリサイタル

    2025 111 (土) 開場 開演

  • 助成公演 バロックザール賞エントリー 販売中

    夢と舞のあわいに 村井睛×山下響 Duo Recital

    2025 1115 (土) 開場 開演